お知らせ

サブビジュアル

一般の方が難しい抜根作業とは?

庭に生えている木が邪魔だと思ったとき、伐採する方は多いかと思います。
伐採ならチェーンソーなどを使えば、比較的容易に行うことができます。

ただ、抜根となると一般の方には難しいことが多いです。
例え細い木でも長年生えていると、根がかなり伸びていて、完全に除去するのはかなり大掛かりな作業になってきます。

中途半端に除去すると残った切り株にシロアリが発生したり、害虫が発生するので中途半端な除去はかえって景観を損ねますし、衛生的にも良くないです。

抜根作業を行う際は周辺環境を考慮し、専門の重機や工具を使って取り除くのが一般的です。

太い木の場合はショベルカーなどを導入し、掘削作業も必要になってきます。
ただ、重機など使っても完全に取り除くまでには至りません。

それこそ根は数メートルにも及ぶ長さになっていますので、それを完全に撤去するのは困難です。
ただ地下で残っている細根でしたら、そこまで気にする必要はありません。
それ以上は栄養を吸収しない限り、成長することもありません。

一本木ストーンメンテナンスでは今後、木が生えてこなくなるぐらいまでしっかりとした抜根作業を行っています。
邪魔な木があって、抜根を希望しているお客様がいらっしゃいましたら、弊社までお問い合わせください。